MENU
\ 最大12%ポイントアップ! /

チップスメーカーは100均で購入!おいしい野菜チップスの作り方も紹介

  • URLをコピーしました!
Sponsored Links

最近野菜が足りてないと感じていませんか?
チップスメーカーを使えば、スナック感覚で野菜をとることができますよ。

気になる野菜チップスのカロリーもチップスメーカーを使えば、油不使用で低カロリーです。

わざわざ高いチップスメーカーを購入しなくても、100均のチップスメーカーで十分!

100均のチップスメーカーの中でも、ダイソーのチップスメーカーが特におすすめです。

食べる機会の少ないれんこんも野菜チップスなら、たくさん食べることもできますよ。

しかも、味付けは自分の好みにアレンジ自由です。
この記事では、100均のチップスメーカーで失敗しない方法やおすすめの野菜をご紹介します。

これを読めば、あなたもパリッとした野菜チップスを作れること間違いなしです♪

もくじ
Sponsored Links

チップスメーカーは100均がおすすめ!3つの理由を紹介!

チップスメーカーは色んなメーカーから販売されていますが、100均のものでもおいしい野菜チップスが作れます。

100均の中でも特にダイソーのチップスメーカーがおすすめです。

ダイソーのチップスメーカーがおすすめな理由は3つ。

  • シンプルな構造
  • コンパクト
  • コスパが良い

実は、高いチップスメーカーと100均のチップスメーカーを比べても野菜チップスの仕上がりに変わりはありません。

100均のチップスメーカーでも十分においしい野菜チップスを作ることができます。

初めて野菜チップスを作るあなたでも、100均のチップスメーカーなら手軽に挑戦できますね。

引用 ダイソーネットストア

【シンプルな構造】ものを増やさない

ダイソーで販売されているチップスメーカーは、100均ならではのシンプルな構造をしています。

他のチップスメーカーについてくるスライサーはついてきません。

しかし、スライサーが家にある方や野菜を均等に切れる方には、スライサーは必要ないですよね。

つまり、スライサー付きのチップスメーカーは必要ないんです。

スライサー付きだと分別が必要ですが、無駄を省いたダイソーの商品なら、分別せずに捨てることができますよ。

【コンパクト】収納場所に困らない

ダイソーのチップスメーカーは、電子レンジで加熱するときに使う容器のみの販売です。

他のチップスメーカーにはついているケースやボウルがありません。

ケースやボウルがついているチップスメーカーは、収納するときに場所をとってしまって邪魔になるんですよね。

しかも、箱付きだと使うたびに箱に仕舞ってしまうので、だんだん使用頻度が減ってしまいます。

ダイソーのチップスメーカーなら、余計なものがついていないので、小スペースでも収納できるんです。

パッケージも袋なので、必要なかったら捨てやすいのも嬉しいですね。

【コスパが良い】一度に大量に作れる

ダイソーのチップスメーカーを使うと一度で最高56枚の野菜チップスを作れます。

隣同士がくっついてしまう可能性があるので、スペースを空けてセットすると良いです。

実は、チップスメーカーがなくてもクッキングシートがあれば野菜チップスはできちゃうんです。

でも、クッキングシートでは大量に野菜チップスを作れなかったり、途中でひっくり返す必要があったりします。

チップスメーカーとクッキングシートで作るときの違いを表にまとめてみました。

チップスメーカークッキングシート
枚数最高56枚電子レンジの大きさに左右される
加熱中最後までそのまま途中でひっくり返さないといけない
油分油分禁止油分があってもできる
使用できる野菜使えない野菜があるどんな野菜でもできる

チップスメーカーでは、にんじんやごぼうなど繊維が多い野菜は野菜チップスにできません。

しかし、カロリーを控えた野菜チップスを作るなら、チップスメーカーを使ったほうがいいですね。

大量の野菜チップスを1度で作れると言うことは、その分電子レンジを使う回数が減るので電気代も減らせますよ。

Sponsored Links

チップスメーカーで失敗しない野菜チップスの作り方

簡単に野菜チップスができるチップスメーカーですが、下処理をきちんと守らないとしなしなになって失敗してしまいますよ。

失敗せずにパリッとしたおいしい野菜チップスを作るために守ることは3つ。

  • スライスしたあとは水にさらす
  • 水分はきちんときる
  • 加熱終了2分前から様子を見る

どうしてもチップスメーカーで作る野菜チップスは、電子レンジで作るのでパリッとした食感がでないと思われがちです。

しかも、チップスメーカーだと焦げつきやすいのもあるあるです。

しかし、きちんとポイントを押さえれば、パリッとしたおいしい野菜チップスが失敗せずに作れますよ!

スライスしたあとは水にさらす

スライスは包丁で薄く切ることもできますが、スライサーのほうが厚さが揃いますし火のとおりも均一になりますよ。

厚さが薄すぎると焦げの原因になりますし、厚ければパリッとした食感になりません。

そして、スライスしたあとは、水にさらしましょう。

水にさらしデンプンを洗い流すことでよりパリッとした食感になります。

めんどくさくてもこの一手間でおいしい野菜チップスができるので、省かずに水にさらしてくださいね。

水分はきちんときる

野菜の水分は、キッチンペーパーで拭き取ってからチップスメーカーに並べましょう。

ザルなどで水を切るだけでは不十分です。

ザルで水を切るだけだと野菜同士がくっついている場合に水分が残ります。

水分が残っているとフニャッとした仕上がりになってしまいます。

一枚一枚キッチンペーパーできれいに水分を拭き取りましょうね。

加熱終了2分前から様子を見る

チップスメーカーを使ったときによくある失敗が、野菜チップスが焦げてしまうことです。

電子レンジの中でも熱の伝わり方が違うので、火が通りやすいところと通りにくいところがあります。

チップスメーカーのパッケージに書かれているとおり、終了1〜2分前に一度電子レンジを開けてみましょう。

パッケージどおりの時間加熱が終わってもまだ柔らかいものがあれば、30秒ずつ加熱しましょうね。

10分以上の加熱や焦げた野菜を加熱し続けるとチップスメーカーが溶ける可能性があります。

10分以上加熱する場合は、一度チップスメーカーを取り出して冷ましてくださいね。

チップスメーカーで野菜チップス!おすすめ食材4選!

チップスメーカーがあると色んな野菜チップスを作りたくなりますよね。

でも、どんな野菜が良いの?

チップスメーカーを使って野菜チップスを作るのにおすすめな野菜は4つ。

  • れんこん
  • じゃがいも
  • かぼちゃ
  • さつまいも

中でもおすすめは、れんこんです。

れんこんは料理のレパートリーが少なかったり、独特な歯ごたえが苦手だったりでなかなか食べる機会がないですよね。

れんこんを野菜チップスにするとパリパリとしておいしくついつい手が伸びてしまいます。

チップスメーカーで野菜チップスを作るとおやつ感覚で食べられるので、様々な野菜をチップスにしてくださいね。

【れんこん】ビタミンCが豊富

れんこんに含まれているビタミンCは、熱に強いんです。

通常ビタミンCは熱に弱いのですが、れんこんに含まれているデンプンがビタミンCを守ってくれます。

つまり、れんこんを野菜チップスにしても効率良くビタミンCをとることができるんです。

野菜チップスなら皮も気にせずに食べることができるし、面倒な皮むきもしなくて済むわね。

【じゃがいも】馴染みの味で失敗なし

野菜チップスを作りたいけど、絶対に失敗したくないのならじゃがいもから始めましょう。

ポテトチップスで馴染みのじゃがいもなら、味の心配もいりません。

しかも、油で揚げないからヘルシーで罪悪感もなしです。

じゃがいもチップスはシンプルに塩をかけても美味しいですが、カレー粉やコンソメなど味のレパートリーも豊富なのが嬉しいですね。

【かぼちゃ】皮までおいしい

かぼちゃを調理すると煮崩れたり、硬いままだったりと火加減が難しいです。

しかも、皮は口に残りやすいので剥いてしまう人も多いですよね。

皮には疲労回復や免疫力アップの効果があるベータカロテンが、実の2倍以上も含まれているんです。

かぼちゃを野菜チップスにすれば、皮まで美味しく食べることができます。

しかも、野菜チップスなら形が崩れにくいので、見た目も美しいですよ。

スライスするときは、硬くてスライサーが使えないので包丁で切るようにしましょう。

【さつまいも】デザートにぴったり

甘みのあるさつまいもは、甘い味付けもぴったりです。

アイスのトッピングにすればアクセントになりますし、はちみつをかけても美味しいですよ。

おすすめは、ハニーバターソルト味です。

さつまいもに塩をかけた後に溶かしたバターとはちみつを混ぜたものをかけるだけです。

甘じょっぱい味が癖になり、手が止まりませんよ!

玉ねぎチップスはチップスメーカーではできない

野菜チップスの中でも玉ねぎが好きな方は多いですが、チップスメーカーで作るのはおすすめしません。

おすすめしない理由は1つ。
薄切りにできないからです。

薄切りにしてチップスメーカーで野菜チップスにすると粉々になって取り出せません。

厚くすればパリパリ感が損なわれるので、玉ねぎチップスは油で揚げて作りましょう。

チップスメーカーなら味付け自由!ディップもおすすめ!

チップスメーカーを使えば簡単に野菜チップスが作れるのに加え、味付けを変えれば飽きないおやつになるんです。

チップスメーカーで野菜チップスを作ったけど、味付けがワンパターンで飽きてしまいませんか?
おすすめの味付けは6種類です。

  • ガーリックパウダー
  • 粉チーズ
  • 黒胡椒
  • 青海苔
  • カレー粉
  • コンソメ

チップスメーカーから取り出したら、野菜チップスが熱いうちに調味料をビニール袋に入れてシャカシャカ振りましょう。

油分がない分味が馴染みにくいので、しっかりと味付けをしたほうが良いですよ。

濃い味がお好みなら、ディップもおすすめです。

バーニャカウダソースなら、野菜チップスに合うこと間違いなし!

おつまみにもぴったりな味付けなので、ぜひ試してみてくださいね。

まとめ

  • 高いチップスメーカーと100均のチップスメーカーでは、野菜チップスの出来上がりに違いはほとんどない
  • 100均のチップスメーカーなら、無駄な装備がなくて大量に野菜チップスを作れるダイソーがおすすめ
  • 野菜チップスをパリッとさせるには、野菜をスライスしたあと水にさらし、水分はきちんときること
  • 野菜を電子レンジで加熱するときは、終了2分前から様子をみて取り出さないと焦げた野菜チップスになる
  • チップスメーカーを使えば、じゃがいも以外にもかぼちゃやさつまいも、れんこんの野菜チップスが作れる
  • 玉ねぎチップスをチップスメーカーで作ると粉々になったり、パリッと感が出なかったりするので不向き
  • 自作の野菜チップスなら、ガーリックパウダーや粉チーズ、黒胡椒などオリジナルの味付けができる
  • チップスメーカーで作った野菜チップスは味が馴染みにくいので、バーニャカウダソースにディップするとおいしい

現代の食生活では、どうしてもお肉や魚が多くなり、野菜不足になってしまいがちです。

野菜チップスは歯ごたえもあり、食物繊維も豊富なので食生活を改善したい方にもぴったり。

最近お腹周りが気になるなら、チップスメーカーを使ってオリジナル野菜チップスを作ってみてはいかがですか?

Sponsored Links
share♪
  • URLをコピーしました!
もくじ