MENU

ジッポオイルの捨て方と成分を解説!余ったオイルはベンジンの代用に!

  • URLをコピーしました!
Sponsored Links

部屋の掃除の際に戸棚の奥から出てきたジッポオイル。

禁煙したから不要だな。捨てるか…。でも、どうやって!?

喫煙時には、使い切っていたジッポオイルも禁煙をするとオイルが余ってしまいます。

ただ、ジッポオイルの捨て方はご存じですか?
成分により引火性が高く危険なジッポオイル。

中身が残ったまま捨ててしまい、収集車が爆発してしまう事故が起こったケースもあります。

爆発!?そんなに危険なの!?

ジッポオイルの最終的な目的は煙草に火をつけること。
そのため、引火性が高い成分が含まれています。

ジッポオイルの捨て方を確認せずに捨ててしまうと大惨事を引き起こしてしまう場合も…。

ジッポオイルの成分を理解した上で、正しい捨て方を確認しましょう!

合わせて余ったジッポオイルの代用方法についてもご紹介していきます。

もくじ
Sponsored Links

ジッポオイルの捨て方は自治体の指定方法を確認しよう

ジッポオイルの捨て方は自治体の指定方法を確認しよう

ごみの処分方法については自治体ごとに取り決めがあります。

ジッポオイルの捨て方についても自治体の指定の方法に従いましょう。

捨て方については、電話で問い合わせるか、インターネットで検索しましょう。

自治体+オイル+処分で検索!

電話での問い合わせの場合は、代表番号にかけ、ごみ分別について問い合わせれば担当部署にまわしてもらえます。

オイルの捨て方を自治体のHPで確認しよう!

自治体によりごみの分別の仕方は違います。
分別については、自治体のHPで確認可能です。

でも、なんでごみの分別って自治体によって違うの?

家庭ごみの処理については国ではなく自治体の仕事に分類されます。

そのため、分別についても自治体独自のルールが適用されています。

分別ルールを守らないと回収されないだけでなく、事故につながる場合も!

必ず自治体の捨て方を確認するようにしてくださいね。

京都市の指定の方法を確認してみると下記のように定められていました。

品名オイル(自動車用など)
分類市では収集できないもの
注意事項・ガソリンスタンドや販売店に相談
・移動式拠点回収でも回収可(20リットルまで)

引用 京都市ごみ分別辞典

各自治体には「ごみ分別」のページが設けられていて、五十音順で表記されるので「お」の部分を確認してください。

京都市では、「オイルの缶(機械油)」と「オイル(自動車用など)」に分類され、ジッポオイルは、「オイル(自動車用)」に該当します。

京都市では市に回収してもらうことはできませんでした。

京都市では下記のごみは回収不可と規定されています。

  • エアコン,テレビ,冷蔵庫・冷凍庫,洗濯機・衣類乾燥機,パソコン
  • 有害な物質を含むもの
  • 収集や処理に危険を及ぼすおそれのあるもの
  • 体積や重量が著しく大きいもの

引用 京都市情報館「その他市では回収できないごみ」

ジッポオイルは「収集や処理に危険を及ぼすおそれのあるもの」と分類されるため回収してもらうことができないんですね。

回収してもらえないんだ。どうすれば…?

市が直接回収はできませんが、下記に相談するようにと指示があります。

  • ガソリンスタンド
  • 販売店(ジッポオイルなら喫煙販売店)
  • 移動式拠点回収(20リットルまで)

移動式拠点回収とは、各まち美化事務所が学校や公園などに出向き、回収をすること。

移動式拠点回収はすべての自治体で実施されているわけではありません。

近隣の大阪市や神戸市についても市ではなく販売店などに相談するように指示されていました。

関東の方も同じかな?

関東地域では、どうなのか調べてみたところ東京都内では、燃やすごみとして回収する地域と収集できない地域に分かれていました。

例えば江東区では、下記のように定められています。

品名オイル
ごみ種燃やすごみ
注意事項凝固剤で固めるか紙や布に染み込ませて出して下さい

引用 江東区「資源とごみの分別50音(品目表)」

一方、葛飾区の分別辞典での指定は以下の通り。
江東区とは分別方法が違います。

品目オイル(工業用・エンジンオイル)
ごみ種収集できません
注意事項専門業者にご相談ください

引用 葛飾区「資源とごみの分別辞典」(PDF)

同じ東京都でも分別の仕方が違っていました。
地域によって分別方法が違いますので、必ず事前に確認するようにしてください!

ホームページに記載がない場合や、判断に迷う場合には電話で確認してみましょう!

中身の残ったジッポオイルを捨てる前にするべきこと

京都市の分別辞典ではオイルについては回収できないとありました。

確かにジッポオイルの裏面には「危険等級Ⅲ/第4類第2石油類」と記載されています。

危険等級とは、危険性の度合いによる区分。第4類は引火性液体の性質があることを意味しています。

ジッポオイルは引火性が高いことから市での回収はできないとしていますが、中身がないジッポオイル缶は空き缶として収集してもらうことが可能。

中身がちょっとでも回収してもらえないかな?

京都市に直接確認してみたところ、量を確認されました。

あと少しであることを伝えると、中身のオイルを抜いてもらえれば空き缶として収集可能とのこと。

職員の方はオイルの捨て方についてもアドバイスしてくれました。

ジッポオイルの中身を捨てる際の注意事項
  • キッチンペーパーや新聞紙にオイルを吸わせる(布でも可)
  • キッチンペーパーなどとジッポオイルを一緒にビニールに入れてしばらく放置

オイルを吸わせた紙や布は燃えるごみ、ジッポオイル缶は不燃物で回収可

ジッポオイルは揮発性が高いため、しばらく待てば蒸発していくとのことでした。
ただ2つ注意点があります!

  • 屋外などの換気性が高い場所で行う
  • 周囲に引火する恐れのあるものがないか確認

ジッポオイルは揮発性と同時に引火性も高いのが特徴です。

冬場などの空気が乾燥している時には特に注意が必要!

安全性を確認した上で実行することを忘れないでくださいね。

Sponsored Links

ジッポオイルの主成分はナフサ!引火性が高い危険物質

ジッポオイルの主成分はナフサ!引火性が高い危険物質

ジッポオイルの成分は生産されてから少しずつ変わっています。

生産当初重質ナフサ
2006年頃~合成イソパラフィン
2008年頃~軽質石油蒸留物系原料

元々主成分として使用されていた重質ナフサは独特の臭気があり、煙草の香りを損なってしまう部分がありました。

そのため、主成分を変更していくことになったのです。

そういえば、昔よりジッポオイルの臭いを感じなくなっていた!

軽質石油蒸留物系原料は重質ナフサと比べて以下の4つの違いがあります。

  • 引火点が低い
  • 揮発性がやや高い
  • オイル臭が少ない
  • 人体の肌への刺激性が低い

重質ナフサ、合成イソパラフィン、軽質石油蒸留物系原料いずれもナフサから作られていることに変わりありません。

ガソリンとナフサはガスの次に引火しやすい物質です。

ナフサを主成分にしているジッポオイルライターの取り扱いには十分に注意が必要ということですね。

ジッポオイルは引火性液体のため取り扱い注意!

ジッポオイルの主成分はナフサが使われています。
ナフサは、石油ガスの次に引火しやすい物質です。

ジッポオイルの裏面にも「危険等級Ⅲ/第4類第2石油類」と記載があり、ジッポオイルは第4類の引火性液体に分類されています。

危険性または有害性のおそれがある化学物質を含む製品には、性状や取り扱いに関する情報をまとめた文書があります。

安全データシート(SDS)と呼ばれる文書ですが、ジッポオイルに関する安全データシートもZippo社の公式ページに表示されています。

ジッポオイルの安全データシートによると、誤って吸引した場合には以下のような症状が出る可能性があるとのこと。

ジッポオイル吸引した場合の症状
  • 呼吸困難
  • 昏睡
  • 皮膚と粘膜を刺激
  • 蒸気は麻痺作用を持つ
  • 飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそれ

引用 Zippo「ジッポオイル製品安全データシート」(PDF)

取り扱いを誤ると、命にまで危険が及ぶ可能性あるのです。

ジッポオイルを取り扱う場合には、くれぐれも注意するようにしてください!

ジッポオイルを吸引してしまった時の対処法

ジッポオイルの中身を捨てている時に誤って吸引した場合はどうすればいいの!?

すぐに消防署に連絡!
救急車の到着を待っている間に応急処置をしましょう。

安全データシートに記載のあった応急処置は以下の通りです。

行動応急処置
吸い込んでしまった・深呼吸を複数回する
皮膚が触れてしまった・オイルが付着した衣類はすぐに脱ぐ
・石鹸と水で洗い、よくすすぐ
目に入ってしまった・傷のついていない方の目を保護
・コンタクトレンズを使用している場合は外す
・瞼を開けたまま、流水で眼をよく洗う
誤飲してしまった・口をすすぎ、水を十分飲む

ただし、いずれも応急処置にすぎません。
応急処置をした後は医師の診断を受けるようにしてくださいね。

ジッポオイルって意外と危険なんだ…

その通りです。
だからこそ、捨て方には十分な注意が必要だということを忘れないでくださいね。

ジッポオイルはベンジンの代用として使用可能!

ジッポオイルはベンジンの代用として使用可能!

余ったジッポオイルって捨てる以外の代用法ってないのかな?

ジッポオイルをベンジンの代用として使えるカイロがあります。
それがハクキンカイロです。

ハクキンカイロ

引用 ハクキンカイロ公式

ハクキンカイロとは、液体燃料のベンジンで発熱するオイル式カイロ。

使い捨てのカイロとは違い、繰り返し使えることもあり人気があります。

大正12年に創業したハクキンカイロ株式会社から発売され、今でも愛用者の多いオイル式カイロです。

share♪
  • URLをコピーしました!
もくじ