「免許証の写真ひどすぎて見せたくない!」と思ったことありませんか??
更新のたびに頑張ってメイクをしても毎回写真ひどいのよね。
私も写真がひどすぎて提示するのも気が引けるくらいです。
免許証の写真がひどい原因は、無表情で事務的に撮られてしまうからなんです。
免許証の写真がひどいから見せたくないと思っているあなたも、服装やメイクで綺麗に写る方法を知れば色んな人に見せたくなりますよ。
せっかく女性に生まれたからには、写真には綺麗に写りたいですもんね。
今回は、「免許証の写真ひどい」から「みんなに自慢できるような美人」に撮れる方法をご紹介します。
誰にでも簡単にできる方法なので、じっくり読んで”写真ひどい”から脱却しちゃいましょう!
免許証の写真ひどい原因4つと美人に写る方法2つ!!
免許証の写真の写りがひどいのは、写り方が原因です。
普段写真を撮るときは、ほとんどが笑顔ですよね。
でも、免許証では無表情が基本です。
無表情という見慣れない表情だから、自分で免許証を見て「写真ひどい」と思うのです。
では、どうすれば写真ひどいと思わない写りになるのでしょうか?
まずは写真がひどい原因4つと美人に写る方法2つをご紹介します。
原因と方法を知ることで、新しい免許証を見て写真ひどいと思わなくなるはずです♪
写真がひどい原因を4つ紹介
免許証の写真がひどい原因は4つ。
- 免許センターだと緊張して顔がこわばる
- 笑顔ではなく無表情でとるため
- 事務的に撮影される
- 本人確認が目的のため写りは考慮していない
免許証を更新するときは、免許センターや警察署でしますよね?
普段行きなれない場所だと緊張して顔がこわばり、かたい表情になってしまうんです。
しかも数多い更新者をさばくために事務的に撮影。
免許証の写真は本人確認が目的なので、写りは考慮されていません。
以前、免許センターで更新手続きをしているときに他の違反者講習を受けに来ていた男性がいました。
その方は、今日は写真を撮らないだろうと思ったようで、部屋着に無精髭。
窓口で写真を撮ることを伝えられると「髭剃ってないし、後日じゃだめですか?」とごねていました。
そんな彼に受付の女性は「変わりないと思いますけど」と一言言って、写真を撮る部屋に連れて行ったんです。
そう、免許センターからすれば、免許証の写真が良い写りかどうかなど関係ないんです。
なので、いつでも写真を撮れる状態でいることが大事ですよ。
美人に写る方法2つ
美人に写る方法は服装とメイクが鍵です。
- 光の反射しやすい白やベージュの服
- ポイントをおさえたバッチリメイクで挑む
事務的に撮られてしまう免許証の写真ですが、美人に写るために気をつけてほしいのは服装とメイクです。
メイクに関しては次の「免許証メイクで美人になれる!?パーツ別注意点5つ」で紹介しています。
免許証を更新するときは、光の反射しやすい白やベージュの服を着ていきましょう。
プリクラ機を思い出してみてください。
プリクラ機の中は壁一面にライトがついていませんか?
もちろん加工などの影響もありますが、様々な方向から光があたるので影ができにくく、かわいく撮れます。
しかし、免許証の写真撮影でライトは持っていけません。
そうなると反射板のレフのように光を反射させる白やベージュの服がベストなんです。
免許証メイクで美人になれる!?パーツ別注意点5つ紹介
服装である程度綺麗に写るようになってもメイクで失敗したら台無しです。
実は、免許証の写真にはカラコンの使用の注意以外メイクの決まりはありません。
つまり免許証の写真はガッツリメイクでも問題はないのですが、3年から5年と長い間使うもの。
しかも、本人確認としても使われるものなので元の顔や普段のメイクとかけ離れたメイクはやめたほうが良いですね。
でもいつものメイクでは写真がひどいのよ。
それはポイントをおさえていないからです。
失敗しないパーツ別メイクのポイントは5つです。
- 【ベースメイク】陶器肌で光飛び防止
- 【アイメイク】濃いめメイクが丁度よい
- 【アイブロウメイク】髪と同色で濃く
- 【リップメイク】グロスは光飛びの元
- 【チークメイク】ラメは小さく
免許証の写真は強いフラッシュで光飛びしやすいので、顔が大きく見えてしまいます。
小顔に写るためにもしっかりポイントをおさえてくださいね!
【ベースメイク】陶器肌で光飛び防止
ベースメイクで気をつけなければいけないことは3つです。
- 自分の肌に合ったベースを選ぶ
- 肌トラブルはしっかりカバーする
- ツヤ感なしのマット肌を意識する
普段はベースメイクは薄く済ませていても写真を撮るときだけは我慢して、ガッツリメイクをしちゃいましょう。
この一手間で免許証の写真が美肌に写りますよ。
自分の肌に合ったベースを選ぶ
普段のメイクにも言えることですが、自分の肌の色に合ったベースメイクを選びましょう。
肌の色と合っていないと顔だけが浮いて見えてしまいます。
特に長い間使う免許証の写真で、顔と首の色が違うのは恥ずかしいですよね。
ベースメイクの色は、フェイスラインに塗ってみて首と顔の色に違和感のないものを選ぶと失敗しないですよ。
肌トラブルはしっかりカバーする
ニキビ跡やシミなどの肌トラブルは、しっかりとカバーしておきましょう。
いつもより濃くカバーしても大丈夫ですが、ぼかすことは忘れずに。
ぼかさないとカバーした部分だけ浮いてしまいますよ。
ツヤ感なしのマット肌を意識する
普段艶肌メイクの方は、写真を撮る日だけはマット肌メイクにしてください。
艶のある肌は光飛びしやすく、のっぺりとした印象になりがちです。
しっかりとフェイスパウダーなどでおさえ、陶器のような肌を目指して写真の光飛びを防いでください。
同じ理由から、ハイライトも控えた方が無難です♪
【アイメイク】濃いめメイクが丁度よい
目元をパッチリさせると写真も綺麗に写ります。
アイシャドウはアイホールを気持ち広めに塗り、グラデーションを作りましょう。
目のキワに濃い色をのせるとぼやけ防止になります。
色はブラウンを使うと、しっかりメイクしてもナチュラルな印象になるのでおすすめです!
【アイブロウメイク】髪と同色で濃く
免許証の写真を撮ったら、眉毛を描いたはずなのに眉なしになってしまった。
しっかりと描きすぎて眉毛だけ浮いてしまった。
意外に力加減が難しいのがアイブロウメイクです。
アイブロウは髪の色と合わせると自然に馴染みます。
塗るときはいつもより気持ち濃いめにすると写真を撮るときのフラッシュにも負けません。
【リップメイク】グロスは光飛びの元
リップメイクはどんな色を使っても良いのですが、長く使う写真なので自然に見える色にしましょう。
一時期流行っていた赤リップなど濃すぎるリップだと唇だけ浮いてしまう原因になります。
グロスのつけ過ぎは光飛びの原因。
どうしてもグロスをつけたいなら、うっすら控えめがおすすめです。
【チークメイク】ラメは小さく
チークは、笑ったときの頬の一番高い所からこめかみに向けて楕円形に塗りましょう。
チークの色の決まりはありませんがフラッシュの光で色が薄くなるので、濃いめにのせると丁度よいですよ。
注意点としては、ラメが小さなものを選ぶこと。
ラメが大きいと光飛びがしやすくなるからです。
光飛びを避けるためにもできるだけラメの入っていないものを選ぶか、ラメの小さいものを選びましょう。
免許証は持ち込み写真もOK!気をつけるポイントは2つ!!
免許証に使う写真は持ち込みができる場合があります。
持ち込み写真なら落ち着いて写真を撮ることができますし、プロに依頼すればあなたの魅力を十分に引き出してくれますね。
でも、写真を撮るうえでのルールや持ち込み時の注意点があるは知っていますか?
免許証に使う写真を持ち込み写真にするときに注意しなければいけないことは2つです。
- 事前の確認が必要
- 写真撮影の規定を守っているか確認
免許証で使う写真は自分が納得したものが良いと思うなら、持ち込み写真は魅力的ですよね。
でも、どんな写真でも良いというわけではありません。
しっかりと規定を確認してから、写真を持ち込みましょう。
事前の確認が必要
どこの免許センターでも写真の持ち込みができるとは限りません。
案内に、写真を事前に撮り当日持参するように書かれているのならOK。
しかし、当日免許センターで撮る決まりになっているなら、持ち込みは受け付けていないかもしれません。
事前にしっかり確認することが大事ですね。
もしも持ち込みが可能でも、注意しなければいけないことの一覧はこちらです。
- 当日に交付されない場合がある
- 写真の画質が落ちてしまうことがある
- 規定を満たしていないと取り直しになる
この他に「写真がズレた状態で交付された」と言う声もありました。
せっかく綺麗に撮れたのに規定を満たしていなくて取り直しは悲しいですね。
持ち込みをするなら、免許証を交付する県の規定をきちんと確認しておきましょう。
写真撮影の規定を守っているか確認
免許証の写真には様々な規定があるので注意が必要です。
主な規定内容は3つ。
・縦3センチメートル×横2.4センチメートル(国外運転免許証申請時に添付する写真サイズは、縦5センチメートル×横4センチメートル。以下は同じです。)
・カラー、無帽(宗教上又は医療上の理由がある場合を除く。)、正面、上三分身、無背景・申請前6か月以内に撮影したもの
・目の色や大きさが変わるため、カラーコンタクト等の使用はできません。
この他にも細々とした決まりがあります。
自分で撮ると安上がりですが、綺麗な免許証の写真にしたいのならプロにお任せしましょう。
写真屋さんなどであれば、免許証サイズなどに詳しいので、間違いも少なくなります!
まとめ
- 免許証の写真がひどいのは表情は、無表情で事務的に撮影されるから
- 顔を明るく撮影するために当日の服は白やベージュを着て、レフ代わりにするのが良い
- 免許証の写真を撮るときはアイメイクやアイブロウは濃いメイクにする
- フラッシュによる光飛び防止のため、メイクは艶やラメを控える
- 写真を持ち込みするときは事前に持ち込みができるか確認する
- 持ち込みの写真を撮るときは、写真の美しさやサイズ、規定などを考慮するとプロに依頼したほうが良い
意外に提示することの多い免許証。
芸能人みたいにとまではいかないけれど、綺麗に写った写真だとうれしいですよね。
これを機会にバッチリメイクをして撮影に挑んでみてはいかがですか?