MENU
\ 最大10%ポイントアップ! /

無水エタノール保管方法は暗く涼しく火気NG!保存容器と活用術7つ紹介

  • URLをコピーしました!
Sponsored Links

お掃除や消毒など万能に活躍してくれる無水エタノール。
正しく安全に保管できていますか?

使い終わったら、キッチンのコンロ台の下にしっかり片付けているよ。

その保管方法は危険!今すぐ火気から遠ざけて!

アルコールの一種である無水エタノールは、水分がほとんど含まれておらず揮発性がとても高いです。

揮発したエタノールに引火したら…なんて考えるだけで恐ろしいですね。

無水エタノールの保管方法は、容器のふたをしっかり閉めて、暗くて涼しい火気から離れた場所を選ぶことがポイント!

プラスチック容器に移し替える場合は、高密度ポリエチレン・ポリプロピレン・ポリ塩化ビニルから選ぶと安心です。

この記事では、無水エタノールの保管方法とダイソーや無印良品のおすすめ容器、無水エタノールの7つの活用方法をご紹介します!

もくじ
Sponsored Links

無水エタノール保管方法!暗く涼しい所で揮発性に注意

無水エタノールは500mLの容器で販売されているので、一度に使い切らずに保管することが多いですよね。

また、水で薄めてお掃除用スプレーにしたり、外出先の消毒用に小分けにして持ち歩いたり、容器を移し替えることもあるでしょう。

無水エタノールは、直射日光の当たらない涼しい場所で火気に注意して保管しなければいけません!

移し替える際は容器の変質を避けるために、アルコール対応容器を必ず使用しましょう。

ここでは無水エタノールの保管方法と保存容器についてご紹介します!

無水エタノールは暗くて涼しい所で保管しよう

無水エタノールの保管方法は、次の5つを必ず守るようにしましょう。

無水エタノールの保管方法
  1. 直射日光の当たらない涼しい場所を選ぶ。
  2. 蓋をしっかり締める。
  3. 火気から離れた場所を選ぶ。
  4. 変質しない容器を使用する。
  5. 子供の手の届かないところを選ぶ。

無水エタノールは揮発性がとても高いアルコールなので、保管時は揮発しないように蓋を締め、絶対に火のそばには置かないようにしましょう。

無水エタノールの保存期間は「3年」です!

使用する際の注意事項も後述しているので、ぜひ参考にしてください!

無水エタノールの保存容器に適した4つの材質

無水エタノールの保管には、保管中に変質しない容器を選ぶ必要があります。

移し替える必要がないときは、無水エタノールが販売されている容器でそのまま保存することが望ましいです。

無水エタノールを保存できる材質は次の4つです。

無水エタノールを保存可能な材質
  1. ガラス
  2. プラスチック(PE:高密度ポリエチレン)
  3. プラスチック(PP:ポリプロピレン)
  4. プラスチック(PVC:ポリ塩化ビニル)

ダイソーや無印良品などで販売されているアルコール容器は「無水エタノールのスプレー容器は100均や無印で入手!」で紹介しています!

無水エタノールは1番濃度の高いエタノール

そもそもエタノールって何者??

エタノールとはアルコールの一種で、主に4種類の製品が販売されています。

スクロールできます
製品名濃度刺激用途特徴
無水エタノール99.5vol%以上とても強い水ぶきが向かない場所などの掃除揮発性が高い。
精製水などを混ぜて濃度を調整できる。
エタノール95.1~96.9vol%強い掃除、自家製化粧品精製水などを混ぜて濃度を調整できる。
消毒用エタノール76.9~81.4vol%それほど強くない消毒上記2つに比べて蒸発しにくく消毒能力が高い。
その他(ジェルなど)
刺激を軽減した製品
製品による弱いグリセリンやヒアルロン酸などを混ぜた刺激の少ない消毒低刺激である。
  • vol%はアルコール濃度を示す単位です。

無水エタノールは1番濃度の高いエタノールで、揮発性がとても高く、殺菌する前に蒸発してしまうため消毒には向いていません。

しかし、無水エタノールは精製水などを混ぜて濃度を調整できるので、様々な用途に使える万能エタノールなんです!

無水エタノールの活用術は「無水エタノールで冷蔵庫をピカピカに!7つの活用術紹介」をぜひご覧ください。

Sponsored Links

無水エタノールのスプレー容器はダイソーや無印に有り

無水エタノールはお掃除や消毒など活用方法がたくさんあるので、詰め替えて使用することがほとんどですね。

無水エタノールは容器の変質を防ぐために、アルコール対応の容器を使用しなければいけません。

スプレーボトルやポンプ式容器はダイソーや無印良品で手に入ります!

種類豊富なネットショップのアルコール対応保存容器も合わせてご紹介します。

【ダイソー】お手頃価格!おすすめ容器3選

ダイソーにはアルコール対応の持ち歩き用のスプレーボトルや、ポンプ式の容器が販売されています。

すべて110円(税込)なので、家族用の容器を揃えたい時など数が必要な時にもお財布にやさしいですね!

アルコール対応のスプレーボトルで、容量は少ないですが持ち歩きの際も荷物になりません!

引用 ダイソー

アルコール対応の100mLの持ち歩き用ポンプボトルです。

引用 ダイソー

容量600mLなので、玄関先の手の消毒用にちょうどいいです。

引用 ダイソー

【無印良品】機能性も見た目も良き!おすすめ容器3選

無印良品では、アルコール対応の大きいサイズのスプレーボトルや持ち歩き用の容器が販売されています!

持ち歩き用のスプレーボトルは、容量が4つから選べるうえにカラビナ付きの商品もあります。

商品名容量
ポリエチレンスプレーボトル400mL
ポリエチレン小分けボトル15mL,30mL,50mL,100mL
ポリエチレン吊るせる小分けボトル(カラビナ付)15mL

引用 YouTube

【番外編】種類豊富なネットショップ!おすすめ容器3選

無水エタノールはガラス容器でも保存可能です!遮光タイプの容器もたくさんあるのでぜひ検討してみてください。

おすすめ容器③

引用 Amazon

500mLのスプレーボトルなのでお掃除用におすすめ!シンプル容器なので他の洗剤などの詰め替え用にも使用できます。

無水エタノールで冷蔵庫をピカピカに!7つの活用術紹介

無水エタノールはエタノール濃度がとても高いので、扱いに注意する必要はありますが、薄めることで様々な用途に使えることがメリットです。

水溶性の汚れと油汚れどちらにも効果がある無水エタノールは、お掃除の強い味方です!

ここでは無水エタノールの7つの活用術をご紹介します!

  1. 冷蔵庫のお掃除
  2. 電気製品のお掃除
  3. 窓ガラスのお掃除
  4. カビ取り・予防
  5. 油性マジックの汚れ落とし
  6. メイクブラシのお掃除
  7. アロマスプレーの作り方

万能な無水エタノールなので、使用上の注意点を守って安全に活用しましょう。

無水エタノール使用時に気を付ける6つのこと
  1. 揮発性が高いので、使用中は必ず換気する。
  2. 火の近くで使用しない。コンロ・ライター・静電気に注意。
  3. 直接触れないようにゴム手袋を着用して作業する。
  4. アルコールで溶ける材料には使用しない。(塗装・ニス・発砲スチロール・革製品など)
  5. 使用する物の素材がわからないときは、目立たないところで試してから使用する。
  6. アルコールアレルギー体質の方は、発疹や肌のかゆみが出たときは直ちに使用を中止する。

冷蔵庫】ピカピカにお掃除

無水エタノールを使った冷蔵庫掃除の方法
STEP

無水エタノール80mLと精製水20mLを混ぜ合わせ、スプレーボトルへ入れる。

STEP

スプレーをキッチンペーパーにふりかけ、自家製お掃除シートを作って冷蔵庫を拭き掃除。

STEP

汚れが強い部分には直接スプレーして拭き取る。

STEP1でレモンなどお好みの精油を加えると(20滴程度まで)、香りも爽やかになるのでおすすめ!

電気製品】水が苦手な物のお掃除にピッタリ

無水エタノールを使った電気製品掃除の方法
STEP

キーボードやリモコンを裏返して、隙間に入ったゴミを軽く叩き落す。

STEP

歯ブラシや綿棒に少量の無水エタノールを付けて汚れを掃除。

STEP

やわらかい布で拭き上げる。

無水エタノールがこぼれると、ワックスやニスが溶けて跡が残ってしまうので、何か敷いて作業しましょう。

窓ガラス】面倒な乾拭き不要

無水エタノールを使った窓ガラス掃除の方法
STEP

無水エタノールをやわらかい布やキムワイプに染み込ませる。

STEP

汚れが気になる部分を中心に、さっとひと拭きするだけで完了。

室内側の窓ガラスを掃除するときも必ず換気を行いましょう。

カビ除去と予防に活躍

無水エタノールを使ったカビ掃除の方法
STEP

無水エタノール80mLと精製水20mLを混ぜ合わせ、スプレーボトルへ入れる。

STEP

カビにスプレーをかけて15分間放置。

STEP

乾いた雑巾で拭き上げる。

STEP

黒カビの着色は無水エタノールで落とすことができないので、メラミンスポンジで落とす。

STEP

キッチンペーパーなどにスプレーをふりかけた殺菌シートで、お風呂場など全体を拭き上げる。

畳など市販のカビ取り剤が使えない場所にも使用できる、万能カビ除去&予防スプレーです。

【油性マジック】さっと拭くだけで簡単に消せる

無水エタノールを使った油性マジック汚れの落とし方
STEP

無水エタノールをやわらかい布やガーゼに染み込ませる。

STEP

汚れが気になる部分を、さっとひと拭きするだけで完了。

油性ペンやマジックインク、べたべた付いた指紋跡も綺麗に拭き取ることができます。

メイクブラシ】新品同様のようによみがえる

無水エタノールを使ったメイクブラシ掃除の方法
STEP

メイクブラシを洗える量の無水エタノールをガラス容器に入れる。

STEP

メイクブラシを入れ、振りながら汚れを落とす。

STEP

汚れの色が出なくなるまで無水エタノールを入れ替えて洗浄する。

STEP

アルコール分を揮発させて完了。

無水エタノールは蛇口から水を出しながら薄めることで、排水溝に捨てられます。

アロマスプレー精製水とアロマオイルと混ぜるだけ

無水エタノールを使ったアロマスプレーの作り方
STEP

無水エタノール5mLとお好みの精油6滴程度をよく混ぜる。

STEP

精製水25mLを加え、スプレーボトルに入れて完成。

ユーカリ、ティーツリー、ハッカ油などの精油を使い、マスクにひとふりすれば鼻づまり解消にも効果的です。

まとめ

  • 無水エタノールは、容器のふたをしっかり閉めて、暗くて涼しい火気から離れた場所で保管する。
  • 移し替えて保存するときは、必ずアルコール対応容器を使用する。
  • プラスチック容器の場合は、高密度ポリエチレン・ポリプロピレン・ポリ塩化ビニル製を選ぶ。
  • 無水エタノールは、水溶性の汚れと油汚れどちらにも効果がある。
  • 使用時は、換気・直接触れない・火の近くで使用しないことを必ず守る。
  • 冷蔵庫や電気製品・窓ガラスの掃除、カビ取り・予防、油性マジックやメイクブラシの掃除、アロマスプレーなどに活用できる。

無水エタノールは、保管や使用時に安全を確保することでお家中の掃除に大活躍間違いなしです!

洗剤や消毒液など、容器やストックをどんどん増やす前に、無水エタノールを手に取ることをおすすめします。

この記事があなたの家事の負担を少しでも軽減するお手伝いになれれば幸いです。

Sponsored Links
share♪
  • URLをコピーしました!
もくじ