MENU
\ 最大12%ポイントアップ! /

業務スーパーの揚げなすがまずい原因は油!油抜きや簡単レシピを紹介

  • URLをコピーしました!
Sponsored Links

業務スーパーの冷凍された野菜は種類が豊富なので、重宝している家庭も多いのでは?

少しずつしか使わないカボチャやブロッコリーはいつも冷凍品!

揚げてある野菜「揚げなす」にはどんなイメージがありますか?

揚げなすは油っこくて胃がもたれそう!

そうなんです!業務スーパーの揚げなすは、その名の通り揚げてあるので、そのまま使ったら「まずい」と感じる人もいます。

業務スーパーの揚げなすの、まずい原因は「油っぽさ」。

でも、なすって適量あったら便利よね。油っぽさは仕方ないのかな…?


揚げなすの油っぽさは下準備「油抜き」で簡単に解決できます。

この記事では、業務スーパーの揚げなすがまずい原因や解決方法、商品について解説していきます。

簡単レシピも6種類紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

もくじ
Sponsored Links

業務スーパーの揚げなすがまずい原因は油!解決法紹介

業務スーパーの冷凍されている野菜は種類が豊富!
カットがされていて便利なため人気商品が多いです。

夏野菜として有名な「なす」も人気商品の1つ。
しかし、業務スーパーの揚げなすは、そのまま使うと「まずい」と感じる人もいます。

その原因は「油っぽさ」でした。
業務スーパーの揚げなすは、下準備の「油抜き」で油っぽさが緩和し、まずい原因が解決できます。

油抜きの方法
  • お湯をかけて油抜き
  • レンチン油抜き

【まずい揚げなすの解決法】油抜き方法2種類を解説

油抜きをすることで、揚げなすの油っぽさが緩和されて、まずいと感じにくくなります。

実際に私も「自然解凍された揚げなす」「油抜きをした揚げなす」どちらも試食しましたが、油っぽさが全然違います!

油抜きをされた揚げなすは、油っぽさが抜けて食べやすくなっていました。
油抜きの効果は確実に現れるのです!

そこで、超簡単な油抜きの方法を2種類紹介していきます。

個人的におすすめは「お湯を使った油抜き」です。

より油が抜かれた感じがしましたが、あなたがやりやすい方法を試してみてくださいね。

お湯をかけて油抜き…簡単3ステップ♪

  1. 業務スーパーの揚げなすを、ボールなどの器に食べる分を入れる
  2. 揚げなすにかぶるくらいのお湯をかけて5分放置する
  3. お湯を捨てて、キッチンペーパーでしっかりと水気をきる

【余裕があれば】
お湯を捨ててから、新しいお湯で更に5分浸しておくと、より一層油が抜けておすすめ!

レンチン油抜き…簡単3ステップ♪

  1. 業務スーパーの揚げなすをキッチンペーパーでくるんでお皿に置く
  2. 500wで3分レンジでチン!
  3. レンジから取り出して、しっかりと水気をきる

なるべく、なすが重ならないように並べてキッチンペーパーで包むと良いです。

揚げなすを包んでいたキッチンペーパーは、油でベチャベチャなので新しいキッチンペーパーで油を拭き取りましょう。

どちらも共通して冷凍の揚げなすが温められるので、油抜きと同時に解凍ができます。

油っぽさをなくすためのひと手間ですが、簡単で全然手間になっていないので、ぜひ下準備として油抜きをしてくださいね。

【なすが揚げられているメリット】旨味の違いや便利さ

なすは水分が豊富でやわらかいですよね。
クセもなく食べやすいので、好きな人は多いのではないでしょうか?

しかし、揚げなすは、名前の通り「素揚げ」されています。

ご説明した通り、そのまま使うと油っぽくて「まずい」と感じる人もいます。

油っぽくてまずいなら、普通のなすを買った方が良いじゃん!

揚げなすは、調理後すぐに冷凍されていて、なすの旨味がギュッと閉じ込められているから「油抜き」をするとおいしいのです。

「油抜き」のひと手間が必要ですが、生のなすを調理する際も「あく抜き」をする人が多いのではないでしょうか?

あく抜きをすることで、切り口の変色を防ぎ、独特な苦味を緩和させるので、よりおいしくなります。

揚げなすは「あく抜き」の代わりに「油抜き」をする感覚です。

業務スーパーの揚げなすは人気商品って聞くけど旨味があるから?

当然、旨味もありますが、調理が簡単なことが大きな理由です!

業務スーパーの揚げなすは、乱切りにカットして素揚げをされているので、面倒な手間が省けて便利な冷凍野菜です。

さらに、和洋中どのジャンルでも合うので、冷凍ができるなすは重宝されます。

業務スーパーでは、便利な冷凍野菜シリーズが多く販売されていますが、なかでも揚げなすは人気商品の1つ。

揚げなすの油っぽさが気になる人は「油抜き」をしておいしく召し上がってください。

Sponsored Links

業務スーパーの揚げなすはお値段以上!商品を解説

業務スーパーの揚げなすの値段は174円(税込)です。

値段はその時によって変動しますが、200円弱で購入ができます。
※2022年4月現在

安いのか高いのかわからない!普通のなすと比べて安いの?

普通サイズのなすの約3本分くらいの量なので、時期にもよりますが、量だけで考えると「同じくらいの値段」じゃないでしょうか?

えぇ?!「お得」じゃないのかぁ。

「安いよっ!」というお値段じゃないですね。

業務スーパーの揚げなすは、乱切りでカットされて、素揚げしているので、手間を考慮すると安いです。

値段のほか、業務スーパーの揚げなすについて詳細を紹介していきます。

【基本情報】業務スーパーの揚げなす詳細紹介 

商品名揚げなす乱切り
原材料なす、植物油脂
内容量500g
原産国名中国

なすの色に合わせた紫色のパッケージ。

普通サイズのなすは1本で150g程度なのに対して、業務スーパーの揚げなすは500gなので、約3本分くらいの量が入っています。

近所のスーパーでは、3本入りが199円(税込)で販売されていたのに対して、業務スーパーの揚げなすは174円(税込)で販売されていました。

当然、値段は時期やお店などによっても変わってくるかと思います。

夏野菜の代名詞でもあるなすを、時期を気にせず必要な分だけ使えるので、便利な冷凍野菜と言えるでしょう。

【栄養成分】カロリーと脂質が大幅カットされた!

栄養成分(推定値)100gあたり

エネルギー112kcal
たんぱく質1.0g
脂質10.1g
炭水化物4.6g
食塩相当0g

揚げてあるので、カロリー(エネルギー)や脂質は普通のなすに比べて高いです。
油抜きをすることで軽減はされます。

業務スーパーの揚げなすが、以前と比べたらカロリーと脂質が大幅にカットされていました。

以前の揚げなす
現在の揚げなす
  • エネルギー 202kcal
  • 脂質20.1g
  • エネルギー 112kcal
  • 脂質10.1g

参考 業務スーパー

他の成分は、以前と比べてあまり変わりませんでした。

カロリーも脂質も半分になったの?!すごいね!

カロリーや脂質を半分も減らした企業努力はすごいですよね。

常に改善・改良するために試験されているのでしょう。

同じ食品でカロリーや脂質が少なくなったので、油っぽさも減ってより食べやすくなりました。

業務スーパーの揚げなす簡単レシピ!手抜きで美味しい

料理をするとき、最初に面倒に感じるのは「野菜を切ること」。

まな板や包丁などの洗い物が増えることも面倒ですよね。

定期的に野菜や肉をカットして冷凍しているけど、時間を費やすし面倒くさいのよねぇ。

冷凍保存するための下準備には時間や手間がとられますよね!

業務スーパーの揚げなすは「カットされている」「揚げてある」から時短調理ができます。

便利な揚げなすを使ったレンチン料理4品と、簡単に作れるパスタ2品を紹介します。

事前準備として「油抜き」をしましょう。
もし油抜きが必要ないという人も、事前に解凍をしておいてくださいね。

油抜きのやり方はコチラ…【まずい揚げなすの解決策】油抜き

レンチン料理4品
パスタ2品
  • 揚げなすの煮びたし
  • なすとえのきの中華風サラダ
  • 豚こまカレー
  • なすの肉みそ丼
  • トマトパスタ
  • ペペロンチーノ

業務スーパーの揚げなすが大きめなので、小さくしたい場合は、油抜きをした後に調理用ハサミでカットしておきましょう。

今回のレシピで紹介していませんが、なすは、味噌との相性が抜群に良いです!

油抜きをして味噌汁に入れるだけでも、簡単においしく食べられます。

残っている野菜たちと一緒に、ぜひ1度お試しくださいね。

【おかず】レンチンで簡単スピードおかずとサラダ!

【おかず】揚げなすの煮びたし 簡単3ステップ!

具材
調味料
  • 業務スーパーの揚げなす 9個(約110g)
  • めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  • 水 大さじ2
  • 砂糖(無くてもOK) 小さじ1
  • 生姜 適量
  • 輪切り唐辛子 適量 

仕上げ

  • かつお節 適量
  • ねぎ 適量
  1. 調味料を全部混ぜて、油抜きをした業務スーパーの揚げなすを入れる
  2. ラップをかけて500wで2分ほどレンジで加熱する
  3. かつお節とねぎを添えて出来上がり!

私は生姜たっぷりが好きなので、生姜チューブを2cm程度入れますが、お好みで調整してください。

業務スーパーの揚げなすのパッケージ裏にも、鍋を使った「煮びたし」の簡単な調理方法が記載されていました。

【サラダ】なすとえのきの中華風サラダ(1人分) 簡単3ステップ!

具材
調味料
  • 業務スーパーの揚げなす 100g
  • えのき 1/2袋
  • 醤油・めんつゆ・ごま油 各大さじ1/2
  • 酢 大さじ1
  • 一味唐辛子・ごま 少々
  1. えのきは石づきを切り取って横半分に切る
  2. 具材を皿に移し、ラップをかけて500wで2分ほどレンジで加熱する
  3. 調味料を混ぜて【2】に和えて冷やしたら出来上がり!

一味唐辛子の量は味見をしつつ、お好みで調整してくださいね。

すごく簡単なスピード料理なので、困ったときの副菜にちょうど良いです。

なすとえのきの中華風サラダは、お酢のさっぱりした味で、唐辛子のピリッと感がアクセントになり、夏場の副菜としても活躍できる1品です。

【ご飯もの】レンチンカレーとなす味噌丼

豚こまカレー(1人分) 簡単4ステップ!

具材
調味料
  • 業務スーパーの揚げなす お好みの量
  • 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  • 豚こま切れ 70g
  • カレーのルウ 8/1(ジャワなら1カケ、バーモンドなら2カケ程度)
  • トマトケチャップ・ウスターソース 各大さじ1/2
  • ニンニクチューブ 適量
  • バター 8g〜10g
  • 水 1/2カップ
  1. 揚げなす以外の具材に調味料を全部入れる
  2. ラップをかけて500wで4分ほど加熱する
  3. レンジから取り出したら、しっかり混ぜる
  4. 油抜きをした揚げなすを追加して、ラップをかけずに1分加熱する

ごはんと一緒に盛り付けて完成です!
温まり方が足りなさそうな場合は1分ずつ追加してくださいね。

冷凍のカボチャやパプリカなどもあったら、最後にトッピングして夏野菜カレーに♪

大量に使わない野菜や、日常使いしない野菜は、冷凍品が便利ですよ。

なすの肉みそ丼(1人前)

具材
調味料
  • 業務スーパーの揚げなす 100g
  • 豚ひき肉 100g
  • みそ・みりん・砂糖 各大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 豆板醤 小さじ½
  1. 調味料と豚ひき肉を混ぜて、ラップをかけて500wで3分ほど加熱する
  2. レンジから取り出したら、しっかり混ぜる
  3. 水溶き片栗粉・ごま油(分量外)をかけて揚げなすをのせる
  4. ラップをかけて500wで1分ほど加熱する

ご飯の上にのっけたら完成!
もちろん、同じ手順でフライパンで調理してもOK!

ネギや刻みのりがあったら、上にのっけて食べましょう。
「なす」と「みそ」は最高な組み合わせです!

もう少しピリッと感がほしい場合は、豆板醤の量を増やすか、糸唐辛子をのっけて食べましょう。

【パスタ】1品で完結!トマトパスタとペペロンチーノ

冷凍食品で完結!魚介系トマトパスタ(1人分) 

具材
調味料
  • 業務スーパーの揚げなす お好みの量
  • シーフードミックス 100g
  • トマト缶 1/2
  • コンソメ 大さじ1
  • ニンニクチューブ 適量
  • ケチャップ・中濃ソース 各大さじ1
  • はちみつ 大さじ1/2
    ※甘めが苦手な方は、はちみつを省いてください
  1. シーフードミックスを解凍する
  2. フライパンで調味料を温める
  3. 解凍したシーフードミックスを【2】に入れて3分煮込む
  4. スパゲッティは熱湯に塩(分量外)を加えて表示時間より1分短く茹でてザルで水気をとる
  5. 油抜きをしたなすと茹でたスパゲティを【2】に入れて混ぜたら完成!

ベーコンがあれば、最初に炒めてから煮込むと更に美味しいです。

今回はシーフードミックスを多めに使用しましたが、お好みの量で調整してください。

余ったトマト缶は、別の日にカレーに入れて「トマトカレー」はいかがでしょうか?

多めに作ったらご飯の上に乗せて、チーズも乗せてトースターで温めたら「ドリア風」に♪

なすとベーコンのペペロンチーノ(1人分)

具材
調味料
  • 業務スーパーの揚げなす お好みの量
  • ベーコン 1枚〜お好みの量
  • スパゲッティ 1人分
  • オリーブオイル 大さじ2
  • にんにく(輪切りにしておく) 1カケ
  • 輪切り唐辛子 適量(鷹の爪1本分程度)
  • コンソメ 小さじ1
  • 塩胡椒
  1. スパゲッティは熱湯に塩(分量外)を加えて表示時間通りに茹でてザルで水気をとる
  2. フライパンにコンソメ・塩胡椒以外の調味料を入れ、香りが出たらベーコンを炒める
    ※油が跳ねるので気をつけましょう
  3. 「スパゲッティ」「ゆで汁大さじ2」「コンソメ」「なす」を入れて手早く和える。
  4. 塩胡椒で味を整えたら完成!

私は油が跳ねる様子が耐えられないので【2】のタイミングは蓋をして見守っています。

ペペロンチーノは言わずとも時間との勝負です。
手早く完成させましょう!

まとめ

  • 業務スーパーの揚げなすがまずい原因は、揚げているから油っぽくなる
  • 業務スーパーの揚げなすは油抜きをすることで、油っぽさが緩和される
  • 業務スーパーの揚げなすは500g(普通サイズのなす約3本分)で174円(税込)
  • 以前と比べてカロリーや脂質の量が減らされている
  • 業務スーパーの揚げなすは「カットされている」「揚げてある」から時短調理に活躍できる

業務スーパーの揚げなすは「油抜き」というひと工夫をすることで、簡単で美味しく食べることができます。

日常的になすを使わない人からすると、購入する量に躊躇(ちゅうちょ)することもあるでしょう。

市販されているなすと同じくらいの値段ですが、冷凍なので必要な分だけ取り出し、いつでも使えて便利です。

業務スーパーの揚げなすを、メイン料理だけでなく、ちょっとした副菜などに活用してみてはいかがでしょうか?

Sponsored Links
share♪
  • URLをコピーしました!
もくじ